中・長期ストラテジー

2006年01月18日

2006年最も下落する通貨は米ドル?

メリルリンチの調査によると、ファンドマネジャーの間で、
2006年に最も下落する通貨は米ドルという見方が半数以上に
拡大しているとのことだ。

確かに、利上げ停止は目前、経済指標も頭打ちの感が
出てきているようにも思う。

しかしながら、メリルリンチは2005年後半はドル安という
大ハズレの予測を立てていた。
今回はメリルリンチとしてということより、
ファンドマネージャーへの調査の結果としての数値で
あることから同様には扱えないが、個人的にはあまり
信用していない。

※投資は自己判断・自己責任でお願いします!


2005年12月29日

日米金利差による今後の上昇について

なるほど!と思った。

何かというと、下にリンクしたサイトの言い分。
確かに新聞の金融・経済欄を見ると、日米金利差
によるドル買いは今後も続く旨のものが多い。

しかし、このサイトでは過去の日米金利差による
ドル高について、否定的である。
詳しくはこのサイトを見てほしい。

「日米金利差を背景に」を疑え

2005年12月12日

止まらない円安健在?

本日は朝からクロス円が上昇。円が売られる展開
となっている。ただ、USD/JPYはEUR/USDが上昇、
つまりドル売りユーロ買いされていることから、
やや上昇する勢いが鈍い。

このおかげで、かなりの勢いで下落したNZD/JPYも
持ち直して、含み益に転換している。

現在の含み損益+\218

さて、この状況は止まらない円安の継続なので
あろうか?ただ、ドルの勢いがないのが気になる
ところである。

あるアナリストのレポートによれば、米の第四四半期
の成長率がゼロになる可能性があり、これが本当だと
すれば、FOMCは利上げを見送る可能性が高く、ドル
失望売りにつながっていくだろうとのこと。
ただ、この数値は1月下旬に発表されるものである
ことから、それまでは憶測による動きになるが、
要注意である。

また、前出の記事にも書いたが、中国人民元の切上げ
が1月1日に行われるとの経済誌の報道も見逃せない。
また、本邦量的緩和解除もいつ行われるか...?
年明け後のUSD/JPYは大きな陰線となる要素が多い。

これらのことから12月末にはUSD/JPYの売りポジを
仕込んでおきたいと考えている。

※投資は自己判断・自己責任でお願いします。


2005年12月05日

1月1日人民元7.2%切上げ?

M&M fx waveによると、2日付の独経済誌が
1月1日に中国当局が人民元を対ドルで7.2%切上げる
準備をしていると報道した模様。

事の真偽は定かではない。今のところ、為替相場への
影響も出ていない。むしろ円安が加速しているような
感じさえする。

しかし、要注意の情報である。

※投資は自己判断・自己責任でお願いします!

2005年12月02日

ミラー相場って?

アナリストのレポートに最近「ミラー相場」という語句
が見られるようになった。
どうも以前の値動きと正反対の動きをする相場という
ことのようだ。

実際、ちょうど1年前のUSD/JPYはこの12月まで、
止まらない「円高」相場となっていた。
今年は止まらない「円安」相場となっており、
ちょうど対照的な動きとなっているから
こう言っているようだ。

さて、興味深いのは、ちょうど1年前と正反対の動きを
する「ミラー相場」であるならば、1年前の止まらない
「円高」は12月2日に101円後半をつけて以降、106円台
まで戻したということから、今年の止まらない「円安」が、
今日12月2日に円最安値をつけて打ち止め、円買いの
流れになるのではないかという点である。

例年12月の第2週は大相場となる傾向があるようで、
12月の値動きの大きさは、この週の動き如何になる
ようである。

さて、実際の値動きはどうなるのか?興味深々である。
いずれにしても、HIAによるドル買いフローが
なくなれば、ドル安に振れる可能性が高いと考えて
おり、どこでドル売りを仕込むか思案どころである。

※投資は自己判断・自己責任でお願いします!


2005年12月01日

ECB利上げするか?!

昨日、米経済指標は強弱まちまちの結果。
本日発表のECB政策金利に注目が集まる。
この政策金利次第で純粋に値動きが決まる
だろう。上げればユーロ高ドル安、現状
維持ならユーロの失望売りだろう。
数字如何でUSD/JPYも120円突破がありうる。

このようなサプライズ要素を持った値動き
の場合、USD/JPYの売りが厚くとも、否、
売りが厚いからこそ、120円を突破した
場合には値が吹き上がる可能性がある。
ひとまず、119.95売りはキャンセル。

本日より12月入り。月間値幅も0から
スタートだ。月間4円の値幅と仮定すると、
一方的に上がるとすれば124円後半となるが
まず無理。下を見れば115円後半となる。

12月中旬まではHIAによるドル買いフローが
強く、恐らく118円を割ることはないだろう。
問題はその後、どっちに流れていくか?だ。

予測では12月後半はポジション調整中心となり、
116円台まで下がっていくのではないかと
考えている。よって12月中旬、できれば120円台
で売りポジションを構えることを考えている。

一方オセアニア通貨は堅調推移している。
本日豪経済指標の悪化が伝えられたが、
ほとんど値崩れしていない。
保有中のNZD/JPYも含み益を少しずつながら
拡大中。
現在の含み損益+\4,571

※投資は自己判断・自己責任でお願いします!






2005年11月17日

11/15〜12/15にドル買集中?

あるアナリストのレポートによれば、
米HIA法に基づく、米企業の外貨のドル転は
11月15日〜12月15日に集中すると予測している。

理由は11月15日が第4四半期のちょうど中間で、
企業が資産を評価し、期末の準備を始めるため
とされている。また、12月15日は第4四半期の納税日で、
企業としては税務上の理由などからこの日までに
送金を完了したいとの思惑があるからだそうだ。

この予測どおりになると考えればまだまだドル上昇
の余地があり、月内120円示現はもちろん、121円
もありうるのではないか?

気をつけたいのは12月15日を過ぎた後は、いきすぎた
ドル高の反発、一気にドル売りがくるかもしれない
ということか。

※投資は自己判断・自己責任でお願いします。


2005年11月15日

オセアニアやや堅調

午後は各通貨あまり大きく動くことなく推移。
ただオセアニア通貨だけはやや買われている様子。

含み益はやや増えて、\1,700

ドルは次の手がかりを模索している模様。
本日米経済指標によって、多少動くとは
思うが、ドルが売られれば絶好の売買どころ
となる。

ただHIAに関わるドル買も12月上旬までとの
アナリストの分析。恐らく120円中盤
までの上昇と分析している。
これを超えたら、一気にポジション調整が
起きるのではと分析もしている。
その場合116円台までの可能性を言及している。

つまり、120円台に乗せてきたら、
そろそろ売り準備を考えたいと思っている。

※投資は自己判断・自己責任でお願いします!



2005年11月14日

原油安+米株安=米景気悪化→ドル安?

先週末は米市場がお休みだったので、
あまり大きな動きがありませんでしたが、
USD/JPYは118円台を回復して終了しました。

ただ、EUR/USDが1.17まで戻していますね。
戻り売りポイントを検討中。1.17後半〜
1.18前半くらいまでで考えようかな?

本日はやや円買いが先行気味な相場。
現在の含み損益+\399

多分、市場では円買いは重要な押し目買い
ポイントととらえられている節があります。
私も現状ではそう考えているのではあります。

これは過去には9〜10月がドル高になると11・12月
もドル高になるケースが多かったという経験則
に基づく予想と、米本国投資法から今後もドル高と
考えている人が多いように思います。

ただ、あるアナリストによると、原油相場が
下落を始めているので、米株安が始まると
一気にドル安が始まるのではないかと分析
している人がいます。つまり
原油安+株安=原油需要低迷+企業業績の悪化=景気悪化
という図式のようです。

一応このことも頭に入れて、相場を眺める必要が
ありそうです。

※投資は自己判断・自己責任でお願いします!





2005年09月17日

やはり2005年後期はドル買いか?

引越し前のブログにて、2005年後半はドル高との
アナリスト予測を掲載した。
これは米の本国資本回帰法(だったかな?)施行後、
あまり利用されていないことからガイドラインの整備
が進めば海外へ流出していたドルが戻ってくることに
よってドル高になるとの予測だった。

ここへ来て、110円台での足踏みは、ここからドルが
どっちへ転んでいくのか占う意味があったと思う。
昨日111円台へ抜けたことによって、ドル高になって
いく可能性の方が大きくなったと考える。

アナリストによると9月がドル高となった年は必ず
しもそれ以降がドル高となるわけではないが、
10月以降がドル高となった年は大抵は9月がドル高
となったとのことである。
つまり年後半、ドル高となるための条件みたいな
ものに過去の例ではなっているようだ。
となると9月の月足が111円に乗せていれば、
10月以降ドル高となる期待が持てそうだ。

ただ、ドル安と予測している証券会社もあるのも
忘れてはならない。(トラックバックを参照)

※投資は自己判断・自己責任でお願いします!

ポジション
ブログ冬眠中・・・から目覚めつつ
目が覚めた〜!?
お勧め!

↓↓私も使用!実績アリ!お勧めダイエットサプリ↓↓

1.脂肪燃焼系


2.糖質摂取抑制系


楽天市場
ブログリーダへの登録はこちら
RSS
Atom
FEED
XML